2012-01-01から1年間の記事一覧

不登校生のゴロゴロの意義

不登校回復の道のりの中で(少なくとも僕のケースにおいて)一番障害となるのは昼間家でゴロゴロすることを「甘え」だの「怠け」だの「不摂生な生活をしているのがいけない」などの偏見によって回復に必要なエネルギー補充の時間の邪魔をされてしまうことです…

子どもが自分を傷つける行為

初めて仕事で子どもというものに1対1で関わることになったとき思った。子どもは太陽だと。自ら引力を発する恒星なのだと。子どもを前にすると大人はその引力によって子どもを中心に周る惑星へと貶められざるを得ないのだと。僕は決して子どもが好きだったわ…